忍者ブログ
日本公開前の映画の紹介* 見た目は大人 頭脳はハッピーセットな管理人の嗜好も*
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . October
ブログをムーディな雰囲気にしてくれるパーツだそうです

おお〜〜〜なんかいいんでねーの?

スイッチオンでどうぞ



リンク先に出かける時は電気を忘れずに消してね

放置だったのに本日珍しく連投です
PR
07 . October

FBIプリオのミステリーホラーだよ

トレーラーが新しくなったらしいので今更だけど貼ってみました。
日本の公式サイトもありますが、こっちの方がトレーラーも長くて重々しいので
オリジナルをリンク
こちらどうぞ。

精神に病いを持ってる犯罪者を収容する孤島の刑務所で一人の女性が謎の失踪をする。
彼女が残したメッセージ
FBI捜査官のテディ(ディカプリオ)は調査に乗り出す。この島は何かがおかしい…


上映延期になった影響を受けて 日本でも公開が先延ばしになった
「シャッターアイランド」
全米公開は2010年2月です。

プリオ君出演の映画なので紹介するよりも先に皆さんご存知のはずなのと、
個人的にホラ〜はあえて見ないので特に興味もなかった筈ですが、
シーズン4レンタル突入にますます面白くなった「スーパーナチュラル」の影響なのかしら
最近この手の話を積極的に好むようになったワタクシです。

ディカプがプロデュースの「AKIRA アキラ」実写版も監督降板で制作中止になったり、
この「シャッターアイランド」も延期など、あれこれ問題の多いものに関わってる
ディカプです。
なにかあるの? 
まるでミステリーホラ〜〜  ひいい  (((((;゚д゚)))))
03 . October

「かかってこいやぁ!!」

「Tooth Fairy」
西洋の言い伝えで、抜けた乳歯をコインと交換してくれる妖精だって!

トレーラーはこちらどうぞ

マイナーリーグのホッケー選手デレクは試合中に敵の歯を折ることから
"Tooth Fairy"というあだ名がついている。
ある夜妖精の国の管理官のリリーからメッセージを受け取る。
羽をつけて妖精として働くことになったデレクだが。


デレク・トンプソン:ドゥエイン・ジョンソン
デレクの彼女(奥さん?):アシュレイ・ジャド
管理官リリー:ジュリー・アンドリュース

で、この記事書いて知りました。
ドゥエイン・ジョンソンってプロの格闘家なんだって?! へええ
知らなかったよ ザ・ロックというリングネームだそうですよ。
「かかってこいやぁ」は彼の名言らしい。名言とは言わないか。

「Just bring it!!」


「ハムナプトラ2」のスコーピオンキング役ですよ。
このブログでも紹介した「ウィッチマウンテン/地図から消された山」で
宇宙人の兄妹を助けるタクシードライバー役のジャックです。
アタクシてっきり普通にアクターかと思ってました。

ファミリーコメディーだそうだけど
ごつい体格に羽つけて妖精コスしてるというだけで笑えるかどうかは不明だけど
それなりに面白いだろうと勘違いして見てみたい。

でも日本公開はどうなんだろ うーん 無さそうな感じ。
02 . October

タッタタ〜♪ タララタッタタ〜♪ おなじみのあの曲

「Alvin and the Chipmunks : The Squeakue」
シマリス3兄弟再び。
とにかく可愛いティザーをご覧あれ。

こちらどうぞ。
物足りない方はこちらオフィシャルサイトでいかが?

前作に引き続きアルビンの声に「ダイハード4.0」「そんな彼なら捨てちゃえば」の
ジャスティン・ロング
ジェイソン・リーもまたまた登場です
監督はティム・ヒルから「ドクター・ドリトル」のベティ・トーマスに

似たような小動物系の「スチュアート・リトル」っていう映画 あったね〜
可愛いと思って見てみたけど 小さいのは身体だけだったりしてね
動物の世界では実はすでに青年だったりするとがっかりするんだよ

小動物=可愛い=幼い=どんくさい という勝手な法則が違和感を生じさせるのさ

この手の映画ってあんまり好きじゃないんだけど
シマリス3兄弟のタッタタ〜♪が可愛いかったからとりあえずはOKってことで… 
可愛いのはソコだけなの…
01 . October

ドラクエ風… 好きなセリフで萌え上がろう


おもしろジェネレーター だそうだ

お暇な方どうぞこちら
ver1もあるぞ こちら

わたくしこれで30分は遊べます

帰宅後海外ドラマにどっぷりな毎晩
おニューなトレーラーもUPしておるのにブログをちと放置気味でごわす
だっておもしろいんだよ 
ボーンズのシーズン4が待ち遠しいのだ
スパナチュの続きもジャックの続きも早よ見たい
28 . September

またもや3が3D

「アイスエイジ」もそうだったけど 3は3Dってのはおきまりらしい…ホント?

「Toy story 3」の宣伝?の動画です
トイストーリーはけっこう好き!というかかなり好き!!
さすがディズニーというかピクサー サービス精神旺盛のトレーラー
ウッディとその仲間達のショートショートが盛りだくさんで楽しいよ
Disneyの公式サイトからどうぞ 
こちらです。

ところでウッディの声はトム・ハンクスってご存知でしたか?
27 . September

西部劇じゃないらしい

「The book of Eli」
人類の未来の鍵を握る『本』を守る為に戦う戦士の終末的なストーリー 
予告編の第2弾です。
オフィシャルサイトはこちらどうぞ。

ヴィゴ・モーテンセンの「The Road」の予告編もそうだったけど
こういう終末的な映画の予告ってよくわからんのね。

救世主イーライにデンゼル・ワシントン
本の力で神になろうとする男に夜神月 いやゲイリー・オールドマン

監督は「フロムヘル」のアルバート・ヒューズ/アレン・ヒューズの兄弟。
アレン・ヒューズ監督の方はオムニバス映画「New York, I Love You」も
参加してます。

公開は2010、1月

西部の一匹狼の近未来SFっていうシチュエーションってどうなんだろうか。
西部劇はあまり見ないので何とも言えないけど「フロムヘル」的な面白さを期待。
ゲイリー・オールドマンも出てるし、さらに期待。

そして関係ないけど西武の渡辺監督のファンです。

"
「フロムヘル」2001年
切り裂きジャックをモチーフにしたジョニー・デップ主演の作品。
"切り裂きジャック”はヴィクトリア朝時代に起きた史上最悪の猟奇殺人犯です。
ダークな映像美の中での惨殺シーンはかなりグロい。
これを見て、ジョニデってやっぱり凄いと思った一作でした。
切り裂きジャックを題材にした作品で好きなのは「タイム・アフター・タイム」です。
イギリスの著名人 H.G.ウェルズと切り裂きジャックのタイムマシンもの。
シチュエーションも面白いのでお薦めです。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


麦子ツイート


twitter / shirokuroobrian
メロダチお気軽に







コメント
[05/15 Backlinks]
[10/10 ミアリッヒ]
[05/25 Re:あんじぃさん]
[05/18 あんじぃ]
[04/26 麦子]
[04/19 あんじぃ]
[04/15 麦子]
[04/14 あんじぃ]
[04/01 麦子]
[03/27 あんじぃ]
UNION好き
岡田将生ユニオン




trackback
プロフィール
NAME:
麦子
誕生日:
1010/10/10
趣味:
映画 妄想 ビール 
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]