忍者ブログ
日本公開前の映画の紹介* 見た目は大人 頭脳はハッピーセットな管理人の嗜好も*
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . October

相棒です

「シャーロック・ホームズ」のサイトがいろいろ新しくなっていたので
貼っておきます
よろしかったらこちらどうぞ

ガイ・リッチーのホームズは肉体派らしいです。
いままで抱いていた知的で頭脳派のイメージとはちょっと違うホームズです

マドンナと離婚するとツキがまわるというジンクスがあるみたいだけど
ショーン・ペンもガイ・リッチーも離婚後はあれこれと仕事が舞い込んできたそうです

このあとも「Gamekeeper」の撮影が入ってるリッチー監督はマドンナ程ではないけど
以前よりも仕事がたくさんで身も心もリッチだね

「Gamekeeper」  
動物と心を通わせる事が出来る主人公が、殺害された息子の敵討ちをするというストーリー


「シャーロック・ホームズ」は来月20日 全米公開です
「アイアンマン」さながらの筋肉アクションが楽しみ

ブログ内関連記事
ガイ・リッチー版「相棒」?
PR
23 . October

トモダチをいただいた 遠慮なくもらいました

面白いの?これ と バカにしていたんだけどやったらけっこうハマった

バーヂャルな人々のお悩みや要求にいちいち答えていくだけのゲームだけど
構わないでおくとどんどん悩まれてしまい いちいち対応
いちいち対応しなくてもいいんだけどさ つい…

自分ではぜったい買わないけど かなり楽しいので遊んでしまってる ……




似てないけどハリポとキャナメ
トレンチコートがお気に入りなのだ


追記 リ…リアルでも友達はいるんだかんね!! バーチャルだけじゃないからね!!
20 . October

ラブ&ピース


若きジョン・レノンの伝記映画「Nowhere Boy」のポスターが公開されました

トレーラーはまだでしたのでギャラリーでどうぞ
こちらから

ジョン・レノン役に「KICK-ASS」のアーロン・ジョンソン
ポール・マッカートニーには「TINTIN」を降板したトーマス・サングスターが
ジョンの実母にアン・マリー・ダフ
叔母のミミーを「フォー・ウェディング」のクリスティン・スコット・トーマスが演じます

ブログ内関連記事こちら
「KICK-ASS」
「TINTIN」

監督はイギリスで有名な写真家 女性アーティーストのサム・テイラー・ウッド
脚本はイアン・カーティスの伝記「コントロール」のマット・グリーンへイグです

ビートルズもジョン・レノンも詳しくはないので語りませんが
こういうイギリス独特の世界を感じられる映画が好きです
ファッションだったり音楽だったり 
でもってかなり退廃的だったりするともっと好き
「トレインスポッティング」や「コントロール」にもみられるいわゆるサブカルチャー?
ヨーロッパ独特の湿っぽさがいいんだよ
ユアン・マクレガーの「ブラス」とか

「Nowhere Boy 」は 2010年公開予定です 

ファッションの革命ともいえる60年代 そのあたりも気になるところです
アーロン・ジョンソンのモッズスーツ 見てみたい

余談 ヲタもサブカルらしい
17 . October

ネタバレ記事を読んでしまったあの日から今日までずっと後悔の日々 チーン

BONESを見てない方にはまことにつまらない今日の記事だよ 

一話完結のドラマの行く末をネタバレで読むという行為がおかしいのですよ hahaha
ドラマの内容が気になって読んだわけではなくて ラボ内の私のお気に入り
ザック・アディ博士のシーズン4以降 続投か否かが気になって
ネタバレを読んでいるうちに知ってしまったザックの悲しい結末



これから[BONES]見ようと思っている方 
シーズン3をまだ見てない方はネタバレありなのでご注意ください



左から ホッジンズ アンジェラ ブース ブレナン ザック サローヤン

やはりシーズン5以降は出演してないのね 
シーズン4はジャック・ホッジンズ博士への協力という形で一度だけ出演する場面があるだけ
ザックのBONES降板の理由がゴルモゴンの弟子で犯罪者という結末って…
だいたいゴルモゴンって何さ
連続殺人鬼だって? 
な〜んか設定が曖昧でイマイチよくわからなかったわ
でも結局ザックは弟子としては未熟ゆえ(この場合は人間として当然の良心を持ち合わせていた結果)、
その目的に徹しなかった代償に自らを犠牲にしてホッジンズを事故から救ったし、
ザックが自白したおかげでマスターの居所を突き止められたわけだしね
うー〜〜 でもなんか複雑だよ これでいいのかザック

スウィーツ博士がゴルモゴンをスターウォーズでいうところの『シス』を例えて説明してるのが嬉しい。
『シス』とはなんぞや?という方はWikiでどんぞ

そもそも何でザックが降板なのかわからなくて非常に悲しい
ラボのメンバーで色恋沙汰のないザックが一人浮いてたのはわかるけど
彼は宇宙人同等の存在なんだからそれはそれでアリなんだと思うんだけんど…
というよりさ、仕事中にイチィチャするアンジェラとホッジンズはいかがなものか##
骨のドラマにラブな演出はどうでもいいじゃんと思ってしまう私です
まあ、それだけじゃ味気ないとわかってるんですが

ザック役のエリック・ミレガンさんはもともとエンターテイメントな舞台俳優であるらしいので
これからはそちらの方がメインになるのかしら
ドラマでは見れないので個人的にtubeで楽しませていただきます

このチームが大好きだったんだけど残念 
ザック&ジャックのコンビは最高にナイスだった
ザックのいないジェファソニアン研究所ですがこれからもたぶん見るだろうな
ドラマは好きだしブースとブレナンのやりとりは面白いし
中の人も味があっていいです
テンポのいい噛み合わない二人の会話は吹き替えで見るのが楽しいですよ
字幕もいいですが こちらもいかが?
お薦めです 是非

ザ〜ック カンバ〜ック
14 . October

オバマ大統領風につくってみたよ
「オトメン ! オトメン!」シュプレヒコールが聞こえてきそうです ほんとかよ…


サイト閉鎖と同時にまったく絵を描いておりません
今日こそ描こうとおもってペンをとったんだけど 
なんかテレビで待ちに待ってた面白いものをやってたのでそちらに釘付けです

「オトメン(乙男)秋編」がきょうから始まったそうな。
最近まで夜中の時間帯で夏編やってたんだけど なんと秋編は火9ですよ。
ところで夏編、ハッキリ言ってオモロくなかった 見てた方はすみません
お笑い芸人が合間合間でネタする場面があったんだけど 
そのネタ披露の教室のなかで一人ポツンと浮いてた王子を見た私は
あまりの切なさに涙が出たよ!!
バッカモーン!! 王子を放置プレーとは何事だ!!
お笑いネタで話を盛り上げるという演出が痛いぞ

原作はもっと面白いんだと思います。
読んでないのでコメントのしようがありませんが
痛いだろうがファンなら当然見るんですよ 見るに決まってますよ 

っで、見てたのは「オトメン」じゃなくて「リンカーン」3時間スペシャルですよ

つまんないのは見なくてもいいのさ 
私は『王子の存在自体』を愛してやまないファンということにしよう  

10 . October

カウガール ジェシーだよ

「Toy story 3」の新しいトレーラーがUPされてました。
Disney Official Home Page ではまだ更新されてなかったので
こちらでどうぞ。

成長したアンディの手を離れたウッディ達のその後…みたいな展開ですかね。
見たところ幼稚園のような所に寄付された感じですが。

日本公開は2010年 7月の予定です。

立て続けにトイストーリー紹介です。
他にもたくさん新しいトレーラーがあったんだけどね。

よっぽどトイストーリーが気にいってるみたい 嗜好丸出しであります。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


麦子ツイート


twitter / shirokuroobrian
メロダチお気軽に







コメント
[05/15 Backlinks]
[10/10 ミアリッヒ]
[05/25 Re:あんじぃさん]
[05/18 あんじぃ]
[04/26 麦子]
[04/19 あんじぃ]
[04/15 麦子]
[04/14 あんじぃ]
[04/01 麦子]
[03/27 あんじぃ]
UNION好き
岡田将生ユニオン




trackback
プロフィール
NAME:
麦子
誕生日:
1010/10/10
趣味:
映画 妄想 ビール 
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]