忍者ブログ
日本公開前の映画の紹介* 見た目は大人 頭脳はハッピーセットな管理人の嗜好も*
06 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . June
John Connor  Metamorphoze


T2のジョン・コナーは文句無しの美形  エドワード・ファーロング 





T3 アレ?┣¨┣¨┣¨(゚д゚)┣¨┣¨┣¨ ニック・スタール




T4で再び進化 ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ  クリスチャン・ベール

もうすぐ公開の「T4」少しだけ楽しみです。
何故少しなのかと言うと、予告編を見た限りでは、壮絶な戦いのイメージが強烈に伝わってくるだけで、なんとなく心に響かないのです。
いや、最強の体躯と頭脳を持った機械は、知能を駆使して良くも悪くも人間社会と関わりを持ったわけですが、もともと機械ですから友情だのなんだのというのは皆無だった筈です。
ですが、T2では人間よりも人間くさいシュワちゃん演じる機械が、人類の為にクサいセリフを吐いて自らを犠牲にしちゃったんです。
で、私の中でのターミネーターは美形エドとともに全てザッツオールになっていました。
なのに後々「T3」とかいう続編がやってきて、しかもあの美しい筈のジョン・コナーは
設定上の10年の歳月と共に随分と変わり果てた容姿で全人類の前に現れやがりました。
「これはない!!」と誰もがガックリと項垂れたキャスティング。
T2から10年後の話であるT3、当時10歳の設定だったジョン・コナーは
当然20歳であるべき筈なのに、
幼稚園生でもわかるショボい計算ミスを犯し、なぜか進化し過ぎで退化しまくった23歳のクロマニヨン風味のジョン・コナーがそこにいたのでした。
ジェームス・キャメロン監督のお怒りに触れたいわく付きのこのT3、Tシリーズには含まれない亡き者として世にはばかった訳です。

まあ、なんだかんだ言いながらもやはり少しは気になります。
だってあのターミネーターです。
あの世界観の原点であるT4、全てが明らかになるという宣伝文句に引きつけられないわけがありません。
再び美形に進化したジョン・コナーの戦いっぷりが見ものです。
そしてこの物語の始まりの鍵となった人物、ジョン・コナーの父、
あのカイル・リース役に「もっとも美しい100人」に選ばれたという
ロシア生まれのアントン・イェルチンが演じます。
成る程、この美形が父であるならば、T2,T4のジョン・コナーが美を兼ね備えてこの世に生を受けたという筋書きも納得です。
アントン・イェルチン ご興味ある方こちらどうぞ。
毎度のこちらも。
アントンさん「Star Trek」にもロシア生まれのパヴェル・チェコフ操縦士役で出演してます。

この記事を書きながら、なんだかまた少しだけ観る気満々になりました。
見た目も重視のTシリーズ、ドラッグさえやっていなかったらT3のジョンもエドワードだったというなんとももったいない話。
ホントに美形だったな、と当時のPhotoを拝見しながら描いてみましたT2のジョン・コナー。
話それますが、エディ主演の「I Love ペッカー」超可愛いくて心に響く話 お薦めです。

今更ですがニックファンの方すみません。決して嫌いではないだけどね… orz
PR
07 . June


昨日に引き続きピエロ画。
感動がしつこくてすみません おまいのカンドー (゚⊿゚)イラネ-
ベタベタとひたすら重ねる塗り絵が楽しいこの頃です。
05 . June
まさかの実写!!
「ウォーリーをさがせ!!」の実写版の映画権をユニバーサル・ピクチャーズとイルミネーション・エンターテインメントが獲得したらしいです。
監督、キャストはまだ未定だそうですが、うむむ、ウォーリーの実写ってどうよ。
あのキャラクター、萌えねええ

そういえば「タンタンの冒険」の実写というかモーションキャプチャー、今年完成予定だそうですがどうなってるんでしょうか?
以前書いた「タンタン」の記事ですがご興味ある方こちらどうぞ。

ところで「タンタン」に出演のダニエル・クレイグの水着姿のアイスクリームをデルモンテ社が製作したそうです。
うひょー!! ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
その、うひょー!!な画像はこちらです。

嬉しいんだかなんだかわかりません。
食べてるところを想像すると恥ずかしい、想像してるお前がな。
ひょえええ!!(゚A゚;)
05 . June

悪者退治にジョーダンバット
クリックで全体が見れたりもします


バタバタと忙しい中、今日はさっさと定時に退社して
「重力ピエロ」 ついに観てきましたああああああ。

そして!!! 映画が始まってわずか3分で涙が出た。
春が二階から落ちてきた からさ。
ばっきゃろーい!! 
岡田君があまりにもキラキラしてたから、これから起こるいろんな事を頭ん中で先走しってしまった。

よかった、みんなよかったよー。
監督も仙台も音楽もそしてキャストもみんな素晴らしかったです。
原作でその重みをあまり気にしないで読んだんですが、映画を観てあらためて「重力を背負う」という意味をひしひしと感じました。
ところで伊坂作品に登場する探偵黒澤ですが、どの辺に出てたんだろうかと気になったけど、見落としてしまいそうな登場の仕方で、もっと早くに気付けよ私。あんな登場の仕方はない、というよりあの演出はあえてのサービスなのか?
ネタバレになりそうなのでこのへんでヤメとこう。

いままでネックだった加瀬亮、ネックなのでドラマも見た事ない私はこの映画で初めて声を聞いたような気がする。ド━(゚Д゚)━ ン !!!
そして岡田君はなんて美人さんなんだろうかとハアハアしながら(変態)見てたので、呼吸困難でぶっ倒れそうになった。
伊坂作品にまた出て欲しい。
前回の伊坂の「アヒ鴨」はほんとチョイ役だったから「重力ピエロ」出演と聞いて、大げさだけど「生きててよかった!!」とそれくらいの衝撃だったよ。
次回作は「僕の初恋を君に捧ぐ」という人気漫画の原作らしいですが、漫画読んでないな。でも多分読まないと思う。
もひとつ気になったこと、岡田君はクリンクリンのくせ毛なのにあの直毛、
頑張って伸ばしたんだけど、放っておくと湿気でクリンと戻ってしまうから、
常に帽子を被ってるというキャラはお洒落なのか、くせ毛を延ばす為の小道具なのか?どっちなんだ?とか思う。
直毛も素敵だ。 ( *゚∀゚)=3ハァハァ さらに変態

さらに泣けるS.R.Sのエンディング 
02 . June

エロ可愛い三男 カダージュでっす -FFVll-

昨日に引き続き、勝手にモチベーション企画。いつから、企画に…(д` )
ストレスをしょぼしょぼと発散中。
6.7 追記 O達様リクエストありがとうございました。O
またまたレイヤー無しで微妙な色です。 orz
昨日久しぶりに服買った。ルみ姉で…久しぶりってスゲ!!
タグつけたまま半年放置の服があったのを土曜日に発見した。気に入って買った筈なのに着忘れ?
折シワが気になって後で着ようと思うのは駄目だね。買ったらすぐ着る、これ鉄則です。
服はそんなに欲しくないけどバッグや靴は好きで結構衝動買いします。
しかーし!!その靴やバッグを我慢してPS3を買おうとしている行為は社会人の女としてどのあたりのレベルなんだろか。
「◯ちゃんの部屋、間取りとベッドカバー以外は男の部屋みたい」と妹に言われたことがある。たしかにな。
汚いとかそういうことじゃなくてさ、アセ ヾ(゚д゚;) 汗
ちょっとそういうのそろそろヤバいかもしれません。さてどうしよう。

最近美味しい物とかオイシイモノとかあれこれ素敵なものに接触してない。
岡田王子も早く観ないと終わっちゃうよ、まだ大丈夫だよね。(;゚д゚) ドキドキ
ターミネーターとかハリポとかそろそろ公開迫ってるからさ。

何でこんなに慌ただしいかというと、デスクの引っ越しとか穴埋めとか新人さんいらっしゃい企画とか友人出産とか入院?とかなんか一気にやって来た。
妄想しかしたことないこのヘタレ脳みそでいったい何から手を付けていいんだかわからんのです、といいながら茶でも飲みながらこそこそ更新しました、ふい==
部屋と仕事場の行き来のみで特別なネタは何もありゃしませんので、モチベーションあげる為にゲームな絵を描いてみたりしてるけど、上げる必要あるのか疑問。
01 . June

PS3購入のモチベーションを高める為に脳内プレイでウハウハしてみる

「戦場のヴァルキュリア」のウェルキンさん。
モチベーションの使い方をあきらかに間違えてる。(゚Д゚ )アラヤダ!!

レイヤー無しで描くのって結構辛い。
日頃どんだけレイヤーに頼っているのか思い知った。
ショボン。

レイヤーもすごいけどレイヤーさんも素晴らしいよ。なんのこっちゃ!!
コスプレを"つべ"でよく見るんだけど(よく見るんかい!( ゚Д゚)・∵. グハッ!!)
FFキャラのもっとも高レベルなレイヤーさんばかりを集めたらしいその動画はもう目眩がする程美しい。
セフィロスとかヤズーとかカダージュとかってなんだか銀髪だらけだけど、人間じゃない、いや、地球人じゃない。どこの星の人?
とくにセフィロスがヤバいです。もう何処の惑星の…しつこい!!
外国の方が多数いらっしゃったが、キャラ的にあちらのお国のお顔ってのはわかってるんですけど、日本の方も素敵ですよ。ユフィとかティファは可愛い。
暫し目の保養でちょくちょく拝見。
メロダチにもイカすレイヤーさんがいらっさりますよ。(゚∀゚)ラヴィ!!

最近ログのエラーが凄くて、登録サイトに反映されるのに3日もかかるってなんで?
レスポンスがないらしい。タイムラグありすぎぢゃね。
Pingって Ping ぴんぐーってナニ??
29 . May
広告!
ふい〜〜〜〜
2日も前の記事を今頃だけど、ロサンゼルスのビルディングがFF13の巨大な広告になったよ。
124フィートってどんだけ? ????
1フィートが0.3048でその124倍で37.7952M で…デカイ
どんだけデカイんだ!というその広告はこちらです。ご興味ある方どうぞ。
スクエニの北米サイトのBlogからです。
スノウさんだけですが、ライトニングとヴァニラの画像は北米メンバーのみ閲覧可能ですよ。
2010発売? 今年の冬には出るとおもてたが…
13はACCに体験版がついてるよ。
あーやっぱり欲しいPS3  щ(゚Д゚щ)カモォォォン
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


麦子ツイート


twitter / shirokuroobrian
メロダチお気軽に







コメント
[05/15 Backlinks]
[10/10 ミアリッヒ]
[05/25 Re:あんじぃさん]
[05/18 あんじぃ]
[04/26 麦子]
[04/19 あんじぃ]
[04/15 麦子]
[04/14 あんじぃ]
[04/01 麦子]
[03/27 あんじぃ]
UNION好き
岡田将生ユニオン




trackback
プロフィール
NAME:
麦子
誕生日:
1010/10/10
趣味:
映画 妄想 ビール 
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]