忍者ブログ
日本公開前の映画の紹介* 見た目は大人 頭脳はハッピーセットな管理人の嗜好も*
06 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . May

映画の広海とそよ  のつもりだよ
誰だかわからないだろうけど、天コケですってば ヾ(゚д゚;) 


毎度雑ですんません。
そういえばオリジナルの絵なんてウェ部で描くのはじめてかも。
しかもオリジナルって言い方、なんかエラそうでいやだ、ただの落書きだから。
天才Kらもちさんをこんな奴が描いてしまって大丈夫か…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

岡田将生と夏帆の「天然コケッコー」の二人が「オトメン」で再共演するらしいです。
らしいです、って私「オトメン」漫画読んだ事ないんで、『オトメンCLUB』なるサイトを拝見。

なぬなぬ?
正宗飛鳥 まさむねあすかでいいんか?
剣道部主将にして眉目秀麗・学業優秀なのに、実は可愛いモノたちが大好きで、
御裁縫、料理等家事全般に天職の才あり。少女漫画「らぶちっく」の大ファン…
ほほ〜 岡田王子にぴったりの役じゃないか。(゚∀゚)アヒャ 

他にもオトメンたちが2〜3名いるという設定らしい。
岡田王子がでるというなら見るしかない!!
23時10分か、微妙で忘れやすいよね。
携帯にお知らせアラーム仕込んでおくとする。

「重力ピエロ」もう公開してんのに何故かリアルが急に忙しい、って明日関西プチプチお出かけ(出張という程エラくない)の予定だったんだけど、あらゆる事情でなくなった。
なくなったので別の意味で忙しくなったので映画に行く暇がない。
あ〜〜〜早く観たいい!!終わっちまう!!
で、なくなったんで昨日のギャスパー王子でコメした「ジェヴォーダンの獣」、どこに出演してたのか気になってしまってレンタルして来たよ。 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?

すぐに気を失いそうなのはわかっているけどちょっと観てみる。
それではまた明日〜〜 なんだろ、この結びは。
PR
24 . May
こんにちは、脳内カプリツィン・ビエルスキーです。
関係ないけど「ミスター…」と聞いて何を思うかというと、長嶋さんでもなくて、ビーンを思い浮かべる私だ。
昨日から始まった「Mr.BRAIN」え?初回から1時間40分もあんの?
「クイズショー」とかぶってんぢゃんぢゃん、しょうがないのでまた録画に頼る。
リア見が辛い俺、頼り過ぎで録画がパンパンになっているっての。
早く見ないと時代が変わってしまうっつうのである。
で、旬な物から見ちゃえということでブレインから処理したよお。
設定は「CSI:科学捜査班」みたいな感じと見た! 
キムタクの脳みその状態が1話ではわからないんだけど、
ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」みたいに脳みそが凄い分野を発揮するみたいな感じなのかな?
ってか、すんません、あらゆる関係ないとこまで想像してるんだけど、
結局脳みそはすげえよ!!っていうドラマらしい。そうなの?

変な時間に寝たら変な夢を見た。ヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ
脳みそって不思議、いや私が不思議。
22 . May

久しぶりぶりにPSP何ぞ開いてみたよ。
「どこでもいっしょ レッツ学校」
トロたちに言葉を教えるおこちゃまモードゲームなんだけど、
過去の言葉を拝見したら、よくもこれだけデスノな言葉を吹き込んだものだ。
で、面白いのでまた教えてあげた「ワイミーズ編」です。暇やね

一昨日言ってました「Sherlock Holmes」です。
おおおお、ガイ・リッチー風味のホームズさんはかなりアクション系ですか?
マドンナと離婚した途端に人気がでたり、仕事が舞い込んで来たりするというジンクスがあるらしいですよ。ショーン・ペンもその一人。Milkペン。
以前「Sherlock Holmes」の映画について書いた記事です。アレこれ書いてます、よかったらこちらどうぞ。
トレーラーはこちらです。
キャスト等についてはこちらどうぞ。

とりあえず公開が待ちどうしいというところですが、
何度見ても思う、ダウニーのホームズ、ちょっと濃くない?
流石ガイ・リッチーなのか? む〜、とにかく観てみたい。
20 . May









流した涙はなんだったのか…

「天使と悪魔」を観てきました。
な、なんですか!!この面白さ!!
流石ダン・ブラウンの原作ありきか!と言いたい所ですが、それ以上にハラハラドキドキスリル満天、無駄もなく、終始きっちりとまとまってて、映画らしい映画といった感じで最高だったよぉ、ありがとうロン!

注:ちょろちょろとネタバレっぽいかも…
「容疑者Xの献身」でもそう思ったけど、原作読まないで観てみたら、また違うんだろう。犯人の素性と事件の関連性があまり描かれていなかったような気がするんですが、それを盛り込むと複雑になりすぎるのか?
ラングドン教授のお茶目な人となりは、「ダ・ヴィンチ…」の方がインパクトあったな〜。
だってアレだよ、愛用のMッキーの時計で時間を確認するシーンがあるんだけど、
そこだけ浮いてた。人物像を知らないとなぬ?となるところですが、
こういう人だとわかってるだろう、を前提に入れたシーンなのでしょうか。
でもね、やっぱりそんな場面もトム・ハンクスが演じればこそ、そのお茶目っぷりは発揮されましたよ。ありがとうトム!
ユアンもよかった。ユアン、ああた、何?そのストイックさ、ハマり過ぎだ。
そしてこの作品のタイトルを堪能できる瞬間……
ネタバレネタバレ やばいやばい
 
作品もよかったですが、今回もジョシュア・ベルがヴァイオリンを担当しております。
「ディファイアンス」でヤバいくらいに感動したジョシュアのヴァイオリンですが、実はスタッフロールで気付いたのでどの辺りで奏でていたのかまったくわかりませんが。
とっ、とりあえず奏でてたということです。 
ヽ○ノ┌┛☆)`з゚)ノノ ポルアァッ!!

最近映画ネタばかりですが、どんどん消化していく予定です。

「Sherlock Holmes」のトレーラーもUPされておりましたので、明日書きます。
18 . May
なにからなにまで豪華なGOEMONでした。
こんなパンフレット見た事ない! 四つ折りの箱のようなカバー付きです。
ここまでこだわるとは恐れ入った。



「ET」風で可愛い。

あれこれ言われてるけどかなりいいんでね?
私は好きだ。
エンターテイメントとして観るなら満足な作品だと思います。
公開前に書いた「GOEMON」記事ですが、ご興味ありましたらどうぞ。こちらです。

「歴史をもっと勉強した方がいい」とか
「時代背景がよくわからない」とか 
「人間業じゃない」とか  「言わないの」姫ちゃんぽくね
だってそういうんじゃないもんよ、この映画。

好き嫌いは人それぞれだけど結構好き。

注:ちょろっとネタバレっぽいものがありますので。

あんだけラストまでしぶとくひっぱった光成(要潤)と秀吉(奥田瑛二)が以外とあっけなかった。アレ?みたいな。
五右衛門もね、強いんだか弱いんだか、複数には強いが一人に弱い。
で結局あれなのか、結局五右衛門自身の「敵は◯◯にあり」みたいな感じなのか?
考え過ぎかもしれないけど、……ちがうかぁ。

一瞬キャシャーンが出て来たのか?と思わせる場面があってビックラ。
「キャシャーン」見た人でそう思った人たぶんいると思う。

とりあえずあれこれ豪華で満腹万蔵でした。
大沢たかおがかっこ良かったです。

ところでエグっちゃんの筋肉とか腹筋は本物なのか?も…もしやCG?('・c_・` ;)
16 . May

コディ オーメン風

要らぬ加工でオーメン風味になっちゃったよ。ごめんコディ。
ホントは全然かわいいコディ・スミット=マクフィー、お父役のヴィゴ・モーテンセンとの共演の「The Road」、
以前もブログで書いたので、ストーリー等々の詳細はこちらでよろしければご覧下さいまし。

トレーラーはこちらです。

退廃的でサクリファイスな感じの予告ですね。

主演のヴィゴ、ひげ面と、いい感じの汚れ具合なコスチュームが最高に似合うアクターだと思うのは、映画史最高のヒットを誇る「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルンの印象がかなり強いからとしか思えない、という勝手な感想。
共演のコディ、『ディア マイ ファーザー』でオーストラリア映画協会賞子役賞を受賞の演技派です。
一応トレーラー貼ってみます。ご興味ある方どうぞ。
こちらから。

「ザ ロード」全米公開は延期の延期で10月に決定のようです。
日本はやるのか?ロードショウって感じではなさそうだね。

昨日観る予定だった「GOEMON」、リアルに忙しくて8時まで残業したんですが、めんどくさくなって観ませんでした。
「キャシャーン」よりも好評らしいので是非観なくては。
15 . May
今日は「GOEMON」観に行く予定なんですが、なーんか残業になりそうな気配。
早く観に行かないといろいろどんどん公開しちまう。
で、「鈍獣」 浅野君がいいよー。ご興味ある方こちらからどうぞー。
今週末公開ですよ。あー観たいのがいっぱいあってどうするよ。
「天使と悪魔」も今週?うほー楽しみ。原作は「ダ・ヴィンチ」より面白かったので期待!!
そすて!来週は待ちに待った「重力ピエロ」。
待ちきれなくて『プォトプック』買っちまいた。
岡田将生がイケ麺過ぎである。

いちいち撮る お気に入りのマウスが入ってしまいますた。

今日からマックで12000円で20000円分ついてくる定額(牛)付金相当チケットが販売されるんだけど、友達と分け合って買おうか模索中。
マックばかり食べてる訳じゃないけどかなりお得ですぞ。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


麦子ツイート


twitter / shirokuroobrian
メロダチお気軽に







コメント
[05/15 Backlinks]
[10/10 ミアリッヒ]
[05/25 Re:あんじぃさん]
[05/18 あんじぃ]
[04/26 麦子]
[04/19 あんじぃ]
[04/15 麦子]
[04/14 あんじぃ]
[04/01 麦子]
[03/27 あんじぃ]
UNION好き
岡田将生ユニオン




trackback
プロフィール
NAME:
麦子
誕生日:
1010/10/10
趣味:
映画 妄想 ビール 
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]